目次
食べてわかった!】岡崎屋の純黒にんにくの口コミと特徴、評価をご紹介
岡崎屋の純黒にんにくは、青森県福地ホワイト6片にんにくを素材とし、遠赤外線を使用した独自の窯で30日間しっかり熟成。
甘味が強くプルーンのような味わいで、年齢問わず食べやすい黒にんにくです。
健康のために、お手頃な価格で美味しい黒にんにくを食べたい!
そんな思いで食べ始めました。
岡崎屋の純黒にんにくは、私がこれまでに食べてきた黒にんにくよりも甘みが強く、柔らかい食感で食べやすいです。
栄養ドリンクや薬に頼っていた私が唯一元気になれた食材なので、疲れが気になるあなたに是非おすすめしたい1品です!
大粒黒にんにくがキレイな化粧箱にぎっしり6玉入って約1ヶ月分で4,212円(税込み)です。
岡崎屋の純黒にんにくはこんな商品です
岡崎屋の純黒にんにくと出会ったのは1年前。高品質な食品に贈られる「モンドセレクション」の金賞を連続受賞しているということで、どんな商品が届くのか楽しみでした。
想像以上にキレイな梱包で驚きました。立派な包装ビニールに1玉ずつ丁寧に包まれているので、贈り物にしても喜ばれそうです。
6玉入りと12玉入りが用意されているので贈り先によって使い分けてくださいね。
ご自分用に購入される場合は、ためらいもあるかと思いますので、まずはお手頃価格の6玉からが良そうです。
私が黒にんにくを食べても主人は気づかないんです。
食べた後の臭いが気にならないのはありがたいですね。朝食前に食べるのが私の日課になっていて、毎日の体調を黒にんにくに支えてもらっているような状態ですので、これからも長い付き合いになりそうです。
岡崎屋の純黒にんにくは、熟成の過程で健康を害するような添加物を一切使用していないので心置きなく食べ続けられます。
食べてわかった!岡崎屋の純黒にんにくの特徴
岡崎屋の純黒にんにくを1年間食べてきた私が純黒にんにくの特徴について紹介します。
プルーンのような味がくせになる
純黒にんにくは、本当にプルーンのような味で食感もすごく似ていて、目をつむって食べたらどちらか分からないくらいです。
健康食品というと、苦い味を我慢して食べるのが当たり前ってイメージだけど純黒にんにくは違います。
プルーンのような味がくせになって毎朝食べるのが楽しみになるほどです。
熟成のバラつきが少ないから最後まで美味しい
黒にんにくって結構熟成のバラつきが多いんです。
特に、1玉丸ごと熟成された商品は、焦げがあったり、1粒だけやけに熟成されていたりと品質が荒れやすいです。焦げがあるからって食べられないこともないんですが、やっぱり気分が良いもんじゃありませんよね。
でも、岡崎屋の純黒にんにくは別格。
純黒にんにくはそういった品質のバラつきが少ないんです。というか今まで変な商品に当たったことがないので安心して食べられます。
粒が大きいから1粒で満足できる
青森県福地ホワイト6片を使用した純黒にんにくは、一般的なにんにくに比べて1粒がすごく大きいです。たった1粒食べただけでも満足感が得られるので、忙しい朝には最適です。
芸能人やスポーツマンにも食べてる人がいるようです
あまり知られていないようですが、芸能人の方も食べているようです。
石田純一さんが司会を務めるテレビ番組で紹介されたことやTOKIOの番組でも取り上げられたことがあります。
俳優の宝田明さんや渡辺美奈代さん、スポーツ界では、ボクシングのWBC世界バンタム級王者山中慎介選手、元阪神タイガースの赤星憲広選手も愛用しているとのことです。
惜しい!私が感じた岡崎屋純黒にんにくのデメリット
岡崎屋の黒にんにくだって良いことばかりじゃありません。どんなに良い商品でも欠点はありますよね。ちょっと探してみました、私が感じた岡崎屋純黒にんにくの惜しいところです。
プルーンにそっくりな味なので苦手な人はいるかも
岡崎屋の黒にんにくは、本当にフルーティーな味わいで味も食感もプルーンにそっくりです。
ですので、プルーンが苦手な人は岡崎屋の黒にんにくも苦手かもしれません。私はそのままでも美味しくいただけますが、苦手な人はドレッシングに混ぜたり、炒め物と一緒にしたり工夫して食べるのも良さそうです。
綺麗な包装がもったいなく感じる
黒にんにくは私がほとんど食べるのと主人がたまに食べるくらいなので、綺麗な包装じゃなくてもいいんですよね。
もう少し安くしてくれるなら透明のパックでも何でもいいんです。長く続けていると「少しでも安くしてほしいな」なんて貧乏性がついつい。。
公式ホームページの注文画面が分かりにくい
当サイトの「岡崎屋の詳細を見てみる」の(赤い)ボタンを押すと上記のホームページへ移動できますが、注文画面がすごく分かりにくいんです。毎月「ん?どれだっけ?」と迷ってしまいます。
黒にんにくを買うためにホームページへいったのに、「業務用にんにく」や「にんにくの種」の販売ページと同じページに移動されるから見にくいんです。
注文方法は、ホームページへ移動後、少し下にスクロールしていくと、以下のような画面が出てくると思います。
そこで、6玉入り(4,212円税込み)か12玉入り(7,776円税込み)かを選んでクリックします。
こちらの画面から少し下へいくと、
カートに入れるボタンがあるのでそちらをクリックして注文手続きへ移動してください。
岡崎屋純黒にんにくの口コミです
岡崎屋の純黒にんにくの口コミを楽天やアマゾンで調べてみました。
どこを探しても評価の高い口コミが多く、リピートしてる人も結構いましたね。私よりもう少し上の世代(50代後半~60代後半)の女性の方の愛用者が多いのも特徴的でした。満足度は高いようです。
その中でも、
- 他のメーカーの商品より美味しい、食べやすい
- 元気になった
こういった声が多かったです。
私が感じたことをみなさんも同じように感じられていたので安心しました♪
では、岡崎屋の純黒にんにくが実際にどのように評価されているのか紹介します。口コミの引用元は主に楽天市場とアマゾンからです。
50代 女性 ★★★★☆
がん予防、風邪予防に
以前、別メーカーの黒にんにくを食べたことがあったけど、こちらの方が断然味が良かったです。粒も大きくて食べやすく、買って良かったと思いました。発送も早くて有難かったです。
50代 女性 ★★★★★
黒にんにく
黒にんにく最高です。 毎日食べてます。 美味しいです。又リピートします。
40代 女性 ★★★★★
リピートです♪
何年になるでしょうか...リピートです。旦那の健康の為に定期的風ですが、購入しています。他の店よりも安いかと。
60代 女性 ★★★★☆
私の元気の源は黒にんにくです。今年の寒さも乗り切ります。
60代 男性 ★★★★★
粒が大きくおいしい
体のために黒ニンニクが良い。と耳にして調べていると岡崎屋の黒ニンニクが非常に良いとの評判でした。初めての購入で他の安価な物と悩みましたが健康にお金をケチってもしょうがないと岡崎屋に決定しました。商品を見てニンニク玉の大きさと味に納得し、毎日1粒ずつ食べています。丁度母親も探していたようで大満足しております。また購入させていただきます。
50代 女性 ★★★★☆
元気をありがとう
病後、ずっと食べています。お陰様で、みんなから元気ねと言われます。
40代 女性 ★★★★☆
秋口から、癌闘病中の義父のために、継続購入しています。食べ始めて3~4か月というところですが、体調の悪化もなく、食欲も旺盛で元気で、現状維持が出来ているみたいです。心臓がダメで手術が出来ないので、少しでも癌が小さくなることを期待したいと思います。
このように岡崎屋への評価は高いです。私も一人のリピーターとしてすごく満足していますし、これからも続けていきたいと思っています。
まとめ
今では黒にんにくを続けてきたことが私の糧になっています。続けてこれて本当に良かったです。
栄養ドリンクや強壮剤の力を借りずとも、自然の食品で元気になれる
ことに気づきました。
「なにか健康に良いことを」と思って始めた黒にんにく。ガンの予防にはひとしおの期待を寄せています。
これまでに、激安商品や訳あり品も試してきましたが、商品によっては味が悪くて食べられなかったものや臭いがきつくて口に入れられなかったものなどもありました。
でも、今は岡崎屋の黒にんにくとめぐり逢うことができました。朝食前の1粒が楽しみです。
いろいろ食べ比べてきた私がおすすめする1品です。
味わいながら食べたい人や、贈り物に使いたいという人は岡崎屋の純黒にんにくがおすすめです。
【3分で終わる】岡崎屋純黒にんにくの購入方法
岡崎屋純黒にんにくの購入方法についてご説明します。
まずは、公式サイトの注文フォームより注文します。
支払い方法は「クレジットカード決済」か「代金引換(手数料324円、送料648円)」、「コンビニ後払い」「銀行振込」などが選べます。
注文は4,212円消費税と合わせて4,212円の支払いとなります。
公式サイト内で購入する商品を選んだ後「カートに入れる」と書かれたボタンをクリック(またはタップ)して、注文フォームを開き、会員登録へ進みます。住所、氏名、メールアドレスなどの簡単な情報を入力します。メールアドレスは会員登録の「会員ID」となるため必要となります。※スマホなどの迷惑メールフィルターなどは解除しておいてください
黒にんにくは冷凍庫で保存すると長持ちします。熟成の過程で水分が飛んでいくので解凍などの手間もなく封を開けてすぐ食べられて便利です。
黒にんにくは冷凍庫で保存すれば一般的な商品であれば1年くらいは持ちます。
【参考ページ】