目次
【2018年】口コミ評価の高いにんにく卵黄を比較!おすすめにんにくサプリはこれ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
にんにく卵黄を始めたいけど、どれを選べばいいのかわからない・・。
楽天やアマゾンには多くのにんにく卵黄サプリが販売されています。その中でも本当に良い商品はどれかな?と迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?
このページでは、商品選びにお困りのあなたのために、初めてでも安心して続けられるおすすめのサプリを紹介します。大手のショップのサプリで口コミ評価の高い商品を中心に紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
【体験談】私がにんにく卵黄を始めたきっかけ「毎日疲れすぎてどんどん落ちていくのが怖かった」
- 仕事と家事の両立で毎日ヘトヘト
- 40代になって急に体力がなくなった
- 何もしてないのに疲れてる
毎日がこんな状況でした。
フルタイムの仕事を終えて、家に帰れば座る間もなく夕飯の支度。ヘトヘトになりながら毎日凌ぎを削って1日を終わらせるのがやっと。1年、2年が束のようにドッとやってくる・・。
疲れがとれないまま朝を迎えて、ベッドからなかなか起きられない日が多く、昼間はずっと眠たい。
楽しいことさえやる気力がわかない日々を過ごしていると、どんどんネガティブな気持ちになってしまい、何をするにも前向きには考えられなくなっていったんです。子供の受験にすら積極的になれず、家族の雰囲気だだ下がり。。
「あっ、これじゃいけないな」っと気づいたのが、にんにく卵黄と出会うきっかけでした。
「元気がでる、自然に近いもの、家計に負担をかけない」3拍子揃ったサプリはないかなと探していて、たまたま閃いたのがにんにく卵黄サプリでした。
テレビCMなどで知られているやずや、健康家族などを中心にいくつかの商品を試してきて「これが一番いいかな。このサプリならみんなにも良さを分かってもらえるよね」という商品を見つけました。
ひょんなことから出会ったにんにく卵黄ですが、半年以上続けてきて、
- 朝の目覚めが良くなった
- 前の日の疲れを引きずらなくなった
- 嫌なことがあってもすぐ切り替えられるようになった
- 物事を前向きにポジティブに考えられるようになった
色んな変化がありました。
そんな私の経験もとに、おすすめのにんにくサプリを紹介します。
良質なにんにく卵黄はここが違う!初めてでも失敗しないおすすめの選び方
素材のにんにくには、北の冷たい過酷な自然の中で育まれた滋養分たっぷりの青森県産にんにくか、九州の肥沃な土壌が作り出す乳白色の九州産にんにくか、がおすすめです。
毎朝飲むものだからこそ、玄関を出てすぐに話しかけられても口臭を気にせず飲めるものがいいですよね。カプセルのコーティングには臭いを封じ込めた二重コーティングや植物性のカプセルを選びます。
放射能物質や残留農薬など食品リスクに対しての品質管理や衛星管理は、その商品の安全性を確保するものです。
日本健康食品協会に認定され、国内のGMP認定工場(高水準の品質管理体制が整っている工場)での生産、定期的な安全自主点検が実施されているなど、徹底された品質管理体制の基で生産された商品を選びましょう。
どんなに良い商品でも家計を圧迫してしまうような高価なものでは続きません。初回限定割引きなどのキャンペーン利用して低価格でも高品質な商品を選びましょう。
にんにく卵黄を色んな目線で比較してみました!
てまひま堂にんにく卵黄 | 健康家族 伝統にんにく卵黄 | やずや雪待ちにんにく卵黄 | |
ランキング | ![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | ![]() |
||
素材産地 | 青森県上北郡![]() |
宮崎県 自社農場![]() |
青森県 福地![]() |
品質管理 | GMP認定工場生産認証/ハイクオリティ認証/安全自主点検認証/日本健康食品協会認定![]() |
有機JAS認定/残留農薬分析検査済![]() |
崩壊試験実施![]() |
価格 | 初回限定960円![]() |
1,382円![]() |
1,555円![]() |
臭いの配慮 | 二重コーティング(臭いが漏れない) | 植物性カプセル(臭いを封じ込める) | トウモロコシたん白(ゆっくり溶ける) |
添加物 | 無添加 | 無添加 | 無添加 |
販売累積 | 1,258万袋 | 1億2,000万袋 | 185万人突破 |
継続率 | 97.6% | 98.4% | ーー |
外部評価 | モンドセレクション4年連続金賞受賞 | モンドセレクション金賞受賞 | ーー |
口コミ評価が高い!人気のにんにく卵黄ランキング
にんにく配合量 業界トップクラス!
- 青森県上北郡産にんにく使用
- 臭わない二重コーティング製法
- 日本健康食品協会認定
- 送料無料・初回限定960円
価格 | 容量 | 口コミ評価 |
---|---|---|
62入り粒約1ヶ月分 | 継続率97.6%!![]() |
本当に匂いません。カプセルもそこまで大きくなく飲みやすいです。
疲れにくくなってるような気もしますしお値段も手ごろなのでしばらく飲み続けます。
疲れにくくなった・風邪ひかない
サンプルを二日間で四粒飲んだだけなので、劇的な効果は分かりません。
CMでお馴染みの健康家族
- 宮崎県産自社栽培にんにくを使用
- 臭いを閉じ込めた日本初植物性カプセル
- 有機JAS認定
- 送料無料
価格 | 容量 | おすすめ度 |
---|---|---|
1,382円定期割引き10%~25% | 31粒約1ヶ月分+2粒増量中 | 定期購入率:98.4%![]() |
母へのプレゼントで購入しました。
仕事に集中出来る時間が増えました。
風邪薬を飲むより一粒で風邪が治ります。
目覚めが良くなるわけでもなく、効果は全く感じられなかったです。
- 福岡県八女産にんにくを使用
- 臭いを抑えた伝統製法
- 1ヶ月お試し2袋2,400円
価格 | 容量 | おすすめ |
---|---|---|
初回 2,400円 | 1袋60粒2袋約1ヶ月分 | ![]() |
にんにく臭はしません飲みやすいです。ただ、即効性は感じませんでした。
もう少し安いといい。
飲んでいると疲れにくいそうです。
効果不明。特に心身に変化なし
男性向けのにんにく卵黄サプリはこちら>>
やずやにんにく卵黄wild(ワイルド)の口コミ評価と体験した効果
マカやすっぽんなど精力系アップにはお馴染みの成分がたっぷり配合されたにんにく卵黄wild(ワイルド)は、40代からの精力の衰えや男としてのエイジングケアを目的としたサプリです。
- 定期コース10%OFF
- 臭いを抑えた伝統製法
- 1ヶ月お試し2袋2,400円
価格 | 容量 | おすすめ |
---|---|---|
初回 1,666円 | 1袋31粒 | ![]() |
全部飲みきりましたが、何がよいのか全然わかりませんでした。個人差はあるかもしれませんが
少ししっとりしてきたようです。まだ続けないと判らないです。
1袋購入だったので変化はありませんでした。
- 福岡県八女産にんにくを使用
- 臭いを抑えた伝統製法
- 1ヶ月お試し2袋2,400円
価格 | 容量 | おすすめ |
---|---|---|
初回 2,400円 | 1袋60粒2袋約1ヶ月分 | ![]() |
何となくめまいは減った気がします。
中国産でもOKなら、結構ですが。
いかんせんこの商品の匂いが気になります。
ドラッグストアなどで市販されていないその他のにんにく卵黄サプリを比較しました
にんにく卵黄を続けている人の良い口コミ
にんにく卵黄を実際に飲み続けているという人の口コミを集めてみました。(口コミ引用元:アットコスメ)
飲み続けているという人は、なにかしらの効果を体感できているようです。疲労回復や冷え性の改善、寝起きのスッキリ感など、こういった内容の効果はこちらの口コミ以外にも多くありました。
48歳 女性 (健康家族にんにく卵黄)★★★★★
母に勧められて飲みはじめて、もう9~10年になります。毎日1粒飲んで、疲れたな、風邪っぽいななどと思ったら多めに飲みます。夫婦で飲んでいますが、お互い匂いはまったく気になりません。
47歳 女性 (やずや雪待ちにんにく卵黄)★★★★☆
サンプルを取り寄せて飲んでみました。夜寝る前に飲むと、朝の目覚めがちがってきます。今日も1日元気に頑張れそうな気がして嬉しいです。
33歳 女性 (てまひま堂にんにく卵黄)★★★★★
まず ホントに匂わないです!!ゲップしても大丈夫V(^-^)V 材料のにんにく、卵へのこだわりだけじゃなくカプセルへのこだわりで 業界初 胃で溶けにくく腸で溶けるカプセル使用だって!!工場も、とっても綺麗で清潔です(近くを通ったので見てきました。体調も凄く良くて疲れにくくなりました。
44歳 女性 (健康家族にんにく卵黄)★★★★☆
風邪薬を1ケ月以上飲んでも治らなくて長引いていたのですが、これを飲んだらすぐに直ってしまいました!毎日は飲みませんが、疲れた時とか風邪気味の時に飲むようにしています。
55歳 女性 (にんにく玉ゴールド)★★★★★
においが気になるという方もおられるようですが、飲んでしまえば口臭や体臭が気になることはないです。私の場合はこれを飲み始めてから、自律神経の乱れが本当に改善されました。
48歳 男性 (てまひま堂にんにく卵黄)★★★★☆
定期購入しています。飲んでいるとやはり、調子はいいです。冷え性が少しマシになりました。匂いもしないので気にいってます
38歳 女性 (健康家族にんにく卵黄)★★★★★
最近疲れがなかなか取れないので、実家の母にもらって飲みました。夜飲むと朝はすっきりしました。寝起きがぜんぜん違いますね~。また購入して飲もうと思います。
にんにく卵黄を途中でやめてしまった人の口コミ
にんにく卵黄を続けられなかった人の口コミも見てみます。
- 1ヶ月未満で止めている
- お腹がゆるく、アレルギーに近い症状がでる
- わずかなにんにくの臭いに敏感
こういった人は、途中でやめてしまうことが多いようです。元々お腹がゆるい人やにんにくの臭いに敏感な人は、にんにくの加工食品には向いていないのかもしれません。にんにく卵黄以外のものを探してみるのも良さそうです。
41歳 女性 (健康家族にんにく卵黄)★★☆☆☆
細長い楕円形なので飲みやすくて身体にいいんだろうけど、これを飲むとどうもお腹がゆるくなってしまうような気がする(^_^;)
28歳 女性 (やずや雪待ちにんにく卵黄)★☆☆☆☆
母親にすすめられ1ヶ月ほど試してみました。さほどなんらかの効果が感じられなかったので、低評価にしました。母親は気に入っていたみたいなのですが、、、お母さんごめんなさい笑
36歳 女性 (てまひま堂にんにく卵黄)★★☆☆☆
サンプルを二日間で四粒飲んだだけなので、劇的な効果は分かりません。
49歳 女性 (やずやの雪待ちにんにく卵黄)★☆☆☆☆
サンプルを頂きました。にんにくの香りは口に含むとします。謳われていた効果は感じません。価格も私には高いです。効果を感じないので評価は1です。
にんにく卵黄の代表的な効果
にんにく卵黄の代表的な効果には、疲労回復や疲労軽減効果、高血圧予防やガン予防、美肌効果などがあります。
疲労の軽減
にんにく卵黄には、疲労の軽減が期待できます。にんにくに含まれるアリアチミンがその働きを担っており、食事などから摂取した糖質をエネルギーに変換する効力が10倍にパワーアップすると言われています。
高血圧予防
にんにく卵黄に含まれるメチルアリルトリスルフィドには血栓の元である血小板の凝集を防ぐ作用があります。この作用のおかげで高血圧を予防します。さらに、血管内の筋肉の緊張を和らげる効果もあり、流れる血液とそれを送り出す筋肉の両方の作用により高血圧を予防します。
ガン予防
にんにく卵黄のガン予防効果は数々の研究より証明されており、にんにく卵黄への期待度はどんどん高まっています。アメリカのガン予防国立研究所が発表した内容によれば、ガン予防に役立つ食材の頂点に立つのが「にんにく」だとしています。
美容・美肌
にんにく卵黄の卵黄に含まれる豊富なたんぱく質には美容・美肌が期待できます。特に加齢によるシワやたるみに働き、スキンケア目的でにんにく卵黄を始める女性も多いようです。
この他にもにんにく卵黄には様々な健康に役立つ作用があります。にんにく卵黄の効果についてはこちらのページでも詳しくご紹介しています。
にんにく卵黄サプリは効果なし?
にんにく卵黄を飲んだけど効果がなかった。
口コミを見ているとこんな評価もありますね。特に飲み始めの人は低評価を付けています。私としては、ものすごく助けられていますが、なかには体質に合わない人もいるようです。
私の場合は、元々にんにくは嫌いじゃなかったし、晩御飯でにんにく料理を出すことも多いのですんなり飲み続けられました。でも、にんにくに馴染みのない人は、多少の臭いも受け付けないのかもしれません。
やっぱり、こういったサプリは飲み続けてはじめて実感できるという部分もあると思うので、飲み始める前の段階でにんにくが苦手な人は続けられないだろうし、効果も得られることがないかもしれないですね。
【参考ページ】
にんにくサプリだから体臭が臭くなるってホント?
これって、化学的に証明されてることなんでしょうか?
半年以上はサプリを飲んでるけど、そんな感じしませんよ。
にんにく食べると汗がにんにく臭い。なんてことも言われることもあるけど、大量に食べたらそうなるかもしれないけど、サプリを1日3粒程度毎日飲んだところでそこまでひどくはならないと思います。
それに、にんにく卵黄は熱加工の過程で臭い成分のアリシンが揮発すること、カプセルに覆われているため臭いを封じ込めておけるから一般的には臭いは少なくなると言われているので、そこまで気にする必要もないかと思います。
てまひま堂の公式サイトの電話相談オペレーターの方はとても話しやすかったので、気になるようでしたら相談してみてもいいかもしれません。
にんにく卵黄は副作用があるの?
にんにく卵黄サプリで副作用は起こらないです。
なぜかというと、にんにく卵黄のサプリは食材と同じなんです。天然の食材を粉末にしてカプセルの閉じ込めているだけなので、体に害を与えるような医薬品は入ってないんです。(このページで紹介している商品に限ります)
だから、基本的には問題ないです。
だけど、一度に10粒、20粒と大量に飲んじゃったような場合は話しは別です。食事でもそうですけど、同じものを過剰に摂ると胃腸が荒れたり、下痢や嘔吐を起こしてしまう場合もあるかもしれないので注意したほうがいいです。
副作用はないけど、飲みすぎ・頼りすぎには注意してください。
コレステロールが上昇しそうだよね?
にんにく卵黄に含まれる卵黄を多く摂ることでコレステロール値の上昇が気になりますが、にんにく卵黄を1日2粒~6粒摂る程度であればコレステロール値が上昇してしまう恐れはありません。
実際、半年前と数値はほぼ一緒です。
卵黄の摂取量とコレステロール値の上昇に因果関係はありません。動脈硬化学会が発表した声明にもあるように「卵を食べる回数とコレステロール値の上昇には関連性がない」ということが分かっています。
参考記事:産経ニュースhttp://www.sankei.com/life/news/150525/lif1505250013-n1.html
にんにく卵黄の栄養成分
黒にんにくに含まれる栄養成分を一覧表にしてまとめましたのでご興味がある方は、一度ご覧になってみてください。
参考:健康家族伝統にんにく卵黄「栄養成分表」https://www.kenkoukazoku.co.jp/health/ninniku/component.html
栄養成分 | 効能 |
たんぱく質 | 優骨、筋肉、血液、脳を作る土台となる成分。 |
スルフィド類 | 血管を拡張させる効能があるほか、血液をサラサラにし動脈硬化を予防します。 |
マグネシウム | 糖尿病の原因ともなる血糖値をコントロールし、エネルギーの代謝を促します。 |
ビタミンA | 血管や細胞の代謝を向上させる役割があります。 |
葉酸 | 妊婦さんにも必要な葉酸は、赤血球を作ったり細胞を新しく作ったりする時に必要な成分です。 |
亜鉛 | たんぱく質の合成に欠かせない亜鉛は、骨の修復にも使われるほか、男性の精子を作り出す時にも使われます。 |
リン | カルシウムやマグネシウムと結合し、骨や歯などを形成するため、更年期の女性に多い骨粗しょう症などにも効果的な成分です。 |
カルシウム | 骨や歯を作る成分。動脈硬化や高血圧予防。現代人のカルシウム不足は深刻なものとなっています。 |
ビタミンB1 | 食事などから摂取した糖質をエネルギーに変換する効果のあるビタミンB1は、散漫しがちな集中力を高める効果もあります。 |