管理人が唯一、友達や家族に自信をもって紹介できる黒にんにくが松尾農園の熟成黒にんにくです。
九州福岡県の八女市にある松尾農園で丁寧に育てられた熟成黒にんにく。
実が大きく、肉厚で、栄養豊富な『九州八女八片(きゅうしゅうやめはっぺん)』という品種のにんにくを使用したブランド黒にんにくです。
上の画像に写っている笑顔の男性が松尾農園グループの代表 松尾高生さんです。産まれも育ちも博多、生粋の九州男児だとお聞きしました。
青森に負けない九州パワーで作りあげたこだわりの黒にんにくとは如何ほどのものか?
実際に食べてみた感想や感じられた効果について詳しく紹介します。
目次
松尾農園の熟成黒にんにくの特徴は?
甘み強めの食べやすい黒にんにく
黒にんにくは普通、後味に苦味というか渋みが残る傾向にありますが、松尾農園の黒にんにくは口の中にほんのり甘みが広がる珍しい黒にんにくです。
この甘みはそもそものにんにくの素材(品種)自体に秘密があるらしく、数年間の品種改良の末に完成したそうです。
その結果、九州の厳しい寒さに耐えたくましく育ったにんにくはメロンの2倍以上も甘いと言われます。

参考:福岡県気象台
黒にんにくだから臭いも大丈夫
にんにくには「強烈な臭い」といったイメージが強く、控える機会がどうしても多くなります。
でも、そんな心配は黒にんにくには無用。
熟成の過程で→臭い成分であるアリシンが揮発し、他の成分に変化するので、臭いの元がほぼ消えます。
これが黒にんにくの特徴です。
黒にんにくの効果について
黒にんにくには、健康や美容を始めとする効果があると言われていますが、その他にもたくさんの効能があります。
どんな効果があるのかみてみましょう。
黒にんにくの主な効果
- 滋養強壮
- ガン予防
- 更年期や冷え性改善
- シワやたるみを改善(美容のお手伝い)
食べてすぐ実感できる滋養強壮効果
にんにくには「スタミナ」「疲労回復」といったイメージが強いと思います。もちろん、黒にんにくもその効果をしっかり引き継いでいます。
アルギニンやアリアチミンという成分が「疲れの原因」をしっかり退治してくれます。
疲れの原因とは、血液中に含まれるアンモニアの量と関係が強く、アルギニンなどが豊富に含まれた黒にんにくを食べると素早くアンモニア濃度を下げることができます。(疲れの軽減)
また、アリアチミンは吸収されていくスピードがとても速いため即効性が高いのも特徴です。
ガン予防効果
にんにくが「ガンに効く」ということは、色々な研究で明らかになっていますが、黒にんにくにも同等の効果、もしくはそれ以上の効果が期待できると言われています。
にんにくと黒にんにくにしか含まれないS-アリルシステインという成分がその秘密です。
S-アリルシステインが体内に入ると、ガンなどのウイルスを攻撃する細胞の働きを活性化させると言われています。
-
-
黒にんにくの効果効能 | 【リアル体験談】食べはじめ3ヶ月で本当に実感できた効果
生のにんにくを一定期間熟成・発酵させることで、ふっくらこんがり色の美味しい黒にんにくが出来上がります。 また、元々、栄養価の高いにんにくを熟成することでアルギニンやS-アリルシステインな ...
続きを見る
シワやたるみを防ぐ美容効果
管理人としては、黒にんにくの美容効果については正直「おまけ」みたいなものだと思っています。
黒にんにくを食べるだけで顔のシワやたるみが治るのかと言われると本当かしら?と疑問に思いますね。(顔トレやマッサージの方がよっぽど効きそうです)
黒にんにくには、ポリフェノールが豊富に含まれているためそれにより美容効果があると言われています。
確かにポリフェノールには抗酸化作用というものがあり、体内のサビを防止する効果があります。
その結果、アンチエイジング効果があると言われる成分として注目を浴びています。
こちらの効果については私は実感できませんでしたが、効果があるという人もいるかもしれませんね。それよりも私は「冷え性改善効果」を推します。
更年期などからくる冷えの改善
管理人は手足の冷えに随分悩まされてきました。
若い頃は全く気にならなかったのに30代を超えたあたりから手先や足先の冷えが気になるようになりました。
エアコンの風が直接当たる所にいると、手足の冷えから頭痛になることもしばしばあります。
黒にんにくには冷え性を改善する効果のある成分がたくさん含まれています。
- アリシン
- アホエン
- アルギニン
- ポリフェノール
- スコルニジン
各成分が血液内に溶け込み体内で使われなくなった活性酸素などを抑制することで体のすみずみまでサラサラな血液を送ります。
その結果手足など末端までしっかり血液が周り冷えを防いでくれます。

松尾農園のおすすめポイント
松尾農園のおすすめポイントをいくつか紹介します。
粒の形がとっても綺麗だから安心して食べられる
黒にんにくは基本、形崩れや柔らかすぎるものが混じっていることが多いです。(形崩れが多いと「どんな扱い方してるのかしら?これホントに食べても大丈夫?」と不安になりますよね)
これは、出荷のタイミングからそもそも柔らかいものや配送、梱包で崩れてしまうもの色々あると思いますが、松尾農園に限っては1度もそういった商品がないです。
外箱はガッチリめの専用段ボールで梱包されていて、1粒ずつ個別で包装された上に厚いビニールでの2重包装。
完全防御状態で出荷され私たちのもとへ届きます。
粒包装だから保存が楽チン♪
黒にんにくは大抵1玉ずつの包装か、バラ売りの場合は普通のプラスチックのパックに剥き出しの状態でドサッと詰め込まれています。
これだと夏場や梅雨どきの場合、保存に気を使ってしまいます。(黒にんにくどうしが押し合って形崩れしてる場合もあり)
元々熟成されたものなので湿り気の強い時は痛みやすいんです。
松尾農園のように1粒ずつ個別で包装してくれていれば、食べる分だけ取り出してあとのはそのまま冷蔵庫か冷凍庫に入れておけばいいので保存がとても楽なんです。
色んな黒にんにくがありますが、個別で包装されてる商品って珍しいです。
最初は安く始められるから安心(お試しパック)
初めて松尾農園の黒にんにくを食べるという人は、1,000円以内で始められるお試し用パックがおすすめです。
やっぱり初めてだといろいろ不安だと思うので最初はお値打ち品からスタート。

初めての注文はこちらから↓ ↓
1日2粒の黒にんにくで健康な毎日を!
黒にんにくは体調に合わせて1日1粒〜3粒くらいを目安に食べると良いそうです。(食材なのでそれ以上食べてももちろんOKです)
管理人は1日2粒を4ヶ月間くらい続けたところで効果を実感できるようになりました。
毎日1日1粒〜3粒を食べるだけの簡単な習慣なのですぐに生活に馴染ませることができましたし、値段も安いので安心して続けることができました。
栄養ドリンクや婦人用サプリに頼らないで自然の食材でここまで元気になれたのが驚きでした。
初回だけは1,000円以内でお試しができるので試してみないのは勿体ないと思います。
体の冷えが気になる人はビタミンEや鉄分が効果的!
冷え性の原因は様々です。(私の場合は更年期と重なったのもありますがおそらくビタミン不足でした)
単に栄養不足の場合もあれば更年期や自律神経の乱れなどの生理的な不調からくるものなどがあります。
まずは、冷え性改善に効果的な栄養素が含まれる食材を摂取していきましょう。
冷え性改善に効果的な成分
- ビタミンE
- ビタミンB
- 鉄分
- ポリフェノール
- S-アリルシステイン
これらの成分は冷え性改善に効果のあるものです。
一般的には夏野菜は体を冷やす効果が高く、冬の野菜には"体を温める"効果が高いと言われています。
かぶやにんにく、わさびなどの根菜は体温上昇効果に優れた食材です。
黒にんにくと合わせて上記のような食材を摂ることで冷え性対策ひとつになるのでぜひ試してみてください。